(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-56399001-1', 'auto'); ga('require', 'displayfeatures'); ga('send', 'pageview');
スポンサー

コード決済で(キャッシュレス?)は日本を崩壊させる

大げさに書きましたが、キャッシュレス決済と称してはやってろことになってるコード決済。

 

レジでもたもたして無駄でしかないのでやめてほしいです。法律で禁止して欲しいレベル。

 

キャッシュレスならEdyなどFeliCaのタッチ一瞬決済でいいはず。

 

ところが、わざわざ画面を表示させて読み取り装置で読み取って、と時間がかかりまくるシステムでコード決済をしてる会社に現金が回るようにする仕組みの方が流行ってる雰囲気。

 

手数料など利用者(お店と客)の負担について書いてるブログはあると思いますので、そちらを参照ください。私は知らないので書けないです。

 

さて、自社に円を集めるために、激安の振りをして高い携帯料金を払わせ、現金を巻き上げるために流行のコード決済で小銭をむしり取るソフトバンク


これ、どっかで見かけた手法のような。


なんにしろ、公共のシステムを民間でやって無駄金使わせることに注力してる日本はじわじわ沈没するだろうなぁ。

 

今、民間企業は税金でやってる仕事を奪ってるだけ。

 

  • ハローワークがあるのに、就職斡旋サイト。
  • ハローワークがあるのに、人材派遣会社。
  • 郵便があるのに、宅配業者(これはこれでいい)
  • 現金があるのに、キャッシュレスシステム(国がやるべき)
  • 地方によっては、水道局が安定してるのに水道局を民営化(しばらくすれば民間企業が利益を求め値上がり、品質低下必至)
  • なんにでも対応できる病院があるのに治療しない薬ばらまきクリニック

 

他にもあると思いますが、役所の仕事を奪うようになれば、人として進化しないし、役所の仕事との重複で無駄が出るし、民間企業なら利益を出すために値段上がるし。

 

なので、日本は危険ですよ。気がつかないうちに。

 

だし、根本的にコード決済では瞬間支払いできないから何とかしてください。クレジットカードもですけど、無駄なんで。法律で制限して欲しいです。0.1秒で決済できないキャッシュレスはキャッシュレスじゃない!ってね。

 

外国人材を拡大するのは時間稼ぎと国の滅亡

外国人材を拡大しようって自民党が躍起です。

 

人がいない

外国人を呼ぼう

外国人が増えて労働力に余裕ができる

給料が下がる

人がいない

 

はて、見たことがあるワード。

 

デフレスパイラル

 

スタートが間違っているため、解決できません。

 

このループに、外国人が増えて病気や怪我の負担、時間がたって増やした年代に入国してきた労働者が高齢者になると保障ばかり大きくなります。給料が下がるので税金が足りなくなり、国家予算はさらに逼迫します。

 

正解はこちら

 

人がいない

割高だ、と思えるくらい給料を上げて人を集めよう

国民が働き出す

税金が増える

社会保障が楽になるが、甘えず箱ものなどには使わない

 

給料が上がると製品が高くなるから生活が厳しくなる、と思うかもですが、国外の材料などの価格が上がらなければ製品の高騰は給料の上昇より緩くなるので生活は楽になります。

 

結局は、海外との値上げ合戦に勝てば生活が楽になります。為替による調整にも負けないスピードでの値上げをすることで。

 

でも、こんなことをしてるのは地球レベルで無駄です。

 

全世界で仕事の価値を決めて、仕事にはちゃんとした賃金を払うようにすべきです(経営者が人を人として見てない日本だからこそ、給料が上がらないんです)。

 

と書いてますけど、実際には人の労働力はそんなに高騰しません。できることは限られるので、高度な知能や知識で給料が上がっても、肉体労働は限られるのでスポーツ選手など感動という付加価値でも付かなければ給料は頭打ちです。

 

全世界がすぐにでも通貨を共通化して、労働価値を確定させる。

 

それだけで経済世界平和はやって来るのでは?

不妊治療って、逆・旧優生保護法なんじゃ?

2016年11月からのご無沙汰です。

 

テレビのニュースで見かけた、旧優生保護法による不妊手術で障害者の遺伝子を残さなくするルール。

 

これは、劣性の遺伝子を残さないためですが、生む権利を奪ってます。

 

不妊治療

逆、と書いてブログを書いてるのは、同類の、やってはいけない治療なんじゃないかな?っていう疑問からです。

 

不妊治療は、妊娠しない体を病気として判定。体に薬や手術を投入して無理やり妊娠させる行為。

 

逆=劣性保護法、とも言えるんじゃないのかな?って感じたんです。

 

残るはずがない遺伝子を残す。子供ができにくい遺伝子を増やし、残し続けるルールなんじゃないのかなって。

 

優生保護法は、残せる(かもしれない)けど、遺伝子を良くするため(人間の主観)に劣性遺伝子を残さない。

 

不妊治療に言い換えると、残せないけど、遺伝子が悪いままでも人権尊重のため(人間の主観)に劣性遺伝子でも残す。

 

病気は自然に治らなければそのまま殺せ、仕事による怪我は治すが趣味による事故は治さない、と区分けするのは難しいし、それも劣性遺伝子を残し続けるのか?とも言われるかもしれません。しかし、子孫を残す行為そのものと、今、病気や怪我になってる人を治すのとは違うと思います。

 

さて、遠い未来に【不妊治療によって妊娠、出産できない女性が50%を越えた】なんてことにならなきゃいいなって思う反面、そんな時代が来たら、科学の力でビーカーで子供ができたりするようになるんでしょうか。

 

というか、卵子精子も作られなくなって、どーする人間?ってなったりして。

 

と、妄想は続くのです。

人工知能が仕事すると、自給自足になる?

2016年、GoogleのAIが囲碁でトップクラスの人間のプロに勝ったことで、AIが急に取り上げられるようになりました。そして、地上波デジタルのマスコミによりますと、AIやロボットの反映によって、人間の多くは失業するそうです。

 
でもそれって、AI(人工知能)やロボットを使うことによって、人間が仕事をしなくてよくなるだけです。いろんな売買契約をした対価はもらわなきゃいけませんよね。
 
一番の問題は、AIやロボット化による利益を誰に渡すか、です。
 
色んなものを生み出したAIやロボットですけど、それを作るまでには人の手によって作った場合の価格が設定されて、それで契約されるべきなんです。できあがったものは、原価をベースに考えられて、赤字にならないように売られます。もちろん、コストが高すぎて調整がきかないって例外はありますけど、普通はそう。
 
で、AIやロボットでコストをカットできたとするんじゃなくて、『働いていた人たちの代わりにロボットを作った人に継続的に【浮いたお金を上げる】』とか(これでも失業者は増えるけど、アイデアを出した人が勝つのは当然なので仕方ないです)、『働いていた人たちにロボットにかかる経費を引いた残りの金額を渡して、勤務するけど仕事がない状態にする=別のことをやって新しい商品やサービスを生み出す=会社の発展』っていうのがあるべき姿。
 
だけど、今の時代、コストコスト!なので、浮いたお金は購入する人たちのもの。浮いたお金は経営者のもの。本当にそれで良いの?
 
経営者一人じゃ、工場は回せない。ものが作れない。経営者はそれを分かって、今のお金の流れに納得してやってるのかな?
 
少なくとも、今のニッポンの資本主義はお金しか追いかけない。和を重んじない。正規分布じゃなくて、バスタブ曲線を狙ってるのか?(使い方は間違ってるけど、カーブの形だけイメージして♪)だったら、わたしたち庶民は、国外に逃亡するしかなくなります。そして、お金持ちだけが残って、海外とお金のやりとりをするだけの国、ニッポン。
 
それって、正しい日本の形なのかな?
 
最終的には、今の日本がそうだけど、手厚い保険など公共サービスが義務化されてるので恩恵を受けて、その中で資本主義の競争をする。あくまで、ルールに則って。
 
でも、今の日本は、公共サービスが手薄で、無駄に工事をやってる。そして、資本主義の競争を間違ったやりかたでやって、ルール無視で労働者を殺してます。
 
そろそろ、まともな政党が出てきて欲しいですよね。
 

そして、本題。

人工知能が仕事をすると、ロボットも自主的に動き出します。

ロボットに制限をかけて人を殺さないようにするのは大事です。

ロボットが人工知能を得て、進化しないように設定するのも大事です。

ロボットは、人間の文化的な営みだけを進化させます。

もちろん、人間もロボット+人工知能に対抗して頑張って、どちらの進化も楽しくなります。

さて、ロボット。1次産業、2次産業、3次産業も自分たちでこなすように。

そうなると、人は何もしなくても、食料、工業製品、サービスを受けられるようになります。もちろん、ロボットを動かし始める資金は必要ですけど。

ロボットが自分たちのメンテナンスをするようになると、自分で部品の材料を生み出し、部品を作り、自分で部品を交換し、全自動になります。

全自動になれば、ご飯も全自動。工業製品も全自動。

つまり、人間は何もしなくても楽しんでいるだけで良くなります。

 

最終的に、遊び疲れてやることとなると、全ての産業を趣味でやるようになる。

 

どうせ、機械が全部準備してくれるんだから、ものがなくなってもロボットが準備してくれるんだから、って、あくまで趣味の範囲で1,2,3次産業を楽しむようになるかも。そういう意味での、【自給自足になる?】です。

 

本当にそういう時代が来たとき、何をして過ごしましょう?

 

【物理学】ブラジャーの中身=オッパイの真の姿

ブラジャーの中身を推測する方法を考えてみました。軽い読み物としてご覧ください(;^ω^)

 

 

揺れの種類

揺れには種類がいくつかあると考えています。

  1. 付け根を支点にしてオッパイ先端が上下に振り回される揺れ

    f:id:bokeboke_chan:20160913220625j:plain



  2. オッパイが一つの塊として、胸の上を上下にスライド移動する揺れ

    f:id:bokeboke_chan:20160913220633j:plain



  3. 付け根を支点にしてオッパイ先端が左右に振り子運動する揺れ
  4. オッパイが一つの塊として、胸の上を左右にスライド移動する揺れ

 

 左右の揺れはあまり見かけないので、今回は1と2の縦方向の揺れについて考察します。

 

大きさの判断要因

大きさを判断する要素は、

  • 揺れ方
  • 揺れの大きさ
  • カップの種類

です。これを組み合わせることで、中身を予想できるんじゃないかな〜?と考えてます。

 

★スポンサー

 

 

 

ボリュームがある?ない?

  1. ボリュームがある
  2. ボリュームがない

 女性の体を横から見た図を描いてみました。

 

まずは、全体的にボリュームがある場合です。

全体的に、ドスンと落ちます。

f:id:bokeboke_chan:20160913212349j:plain

 

こちらは、先端にボリュームがあるタイプです。これもドスンと落ちますが、上よりちょっとだけ軽量化されています。

f:id:bokeboke_chan:20160913212409j:plain

 

 

 

こちらは、伸びきったおばあちゃんオッパイです。軽いです。

f:id:bokeboke_chan:20160913212424j:plain

 

 こちらは、張りがあって全く垂れないタイプです。ブラがなくてもいいんじゃない?ってくらいです。ドスンと落ちるけど、元に戻るタイプです。

f:id:bokeboke_chan:20160913212439j:plain

 

 

オッパイが大きいか?について、まずは言葉を変えるべきかな?って思ってます。

 

まずは、カップのサイズです。

 

カップの測り方は、ワコールのサイトが分かりやすいです。

 

www.wacoal.jp

 

体を斜めにして、アンダー(胴体)と、トップ(メジャーを、胸の最先端から背中を通して測るサイズ)の差をカップとします。

 

バストが大きい場合は、バストを支えて測るルールです。

www.wacoal.jp

 

絵を見ると分かりやすいんですけど、大きさじゃなくて、長さ!なんですよね。

 

なので、背中を曲げて、胴体の脂肪を寄せる三段腹みたいにしちゃうと、オッパイも三段腹のように長くなります。

 

f:id:bokeboke_chan:20160913215421j:plain

 

もちろん、背筋を伸ばせばオッパイは短くなります。

 

Gカップ!大きい!なんて言っても、実はDカップを無理矢理伸ばしてるだけかもしれないんですね。

 

ボリューム=オッパイの太さなんですね。

 

ブラのカップが硬い?柔らかい?

  1. ユルユル
  2. 中間
  3. 硬い

ブラジャーにも、布だけ、ってくらいユルユルのタイプから、カップがガッチリしているものまで、色々とあります。フルカップで胴体に密着するタイプや、上が開いていて谷間クッキリのタイプ。いろいろです。ごまかされてはいけませんw

 

カップの サイズがスカスカ?ギュウギュウ?

  1.  スカスカ
  2. ギュウギュウ詰め
  3. ピッタリ

 

ギュウギュウだと、胸の質量による押さえつけの力が発生します。

スカスカだと、摩擦や凸凹による山越え(オッパイ超え)に伴う抵抗がないために、ブラがズレやすくなるはずです。

 

もちろん、動きや摩擦力によるので必ずしも動かなかったりズレたりするわけじゃないんですけど、一つの要素として覚えます。

 

★スポンサー

 

 

 

 

 ストラップの締め付け具合

  1. 締め付け
  2. ユルユル

 

締め付けてると、バランスした時点で落ち着きやすくなります。

 

ユルユルだと、とにかく動きやすいです。大きくてボリュームがある人だと、ノーブラレベルの高さまでずり落ちたり、ブラ全体が上下に、そして体の縦の軸に回転する方向で自由度が発生して、回りやすくなります。

 

下に行かないようにガッチリ固めると、歩いたり走ったりで上には動くようになって、落ちてきたときには定位置にガツン!と着地します。

 

と書いてきたけど、考察はここで断念

ちょっと疲れてきたので、このあたりでまとめます。

  1. 実際のオッパイの容量が大きい場合、ブラにピッタリになります。
    なので、揺れる時は硬いカップなら、大きなカップがそのまま上下に揺れずに固定(でも、実際はブラをずらして揺れる?)、柔らかいカップならシーソーのように揺れて、ドスンドスン!となる。
  2. 実際のオッパイの容量が小さい場合、ブラがスカスカになります。なので、硬いカップならカップの中で少し揺れてる感じ、柔らかいカップなら上には行かずに下にばかりたたきつけらるようになるけど、重みは出ず。

 

科学オリンピックだより 2010 vol.6|問2 解法と解答|

 

こちらにあるとおり、無重力で体重を量る場合は、バネの一端に固定してバネを揺らして周期を確認します。オッパイも同じで、無重力に近い走ったり跳んだり跳ねたりしている場合、

  • バネ=ブラ
  • 体重=オッパイ本体

となるため、オッパイ本体が本当に大きければ重く、重ければ揺れの周期が短くなります。つまり、ドスン、です。軽ければ、トン、です。

 

これをイメージできれば、真の姿を想像した場合に、正解に近づくことができるのかも?しれませんね。

 

 

bokeboke

★スポンサー

 

 

スポンサー